2016年
エアコンの効く部屋|暑さ対策 内装リフォーム②
8月に入り毎日あっちぇ~日が続いています。現場にいると少し動くだけで滝のように汗が出ます。現場のチェックや打ち合わせをしているだけでこの状態ですから、現場で作…
エアコンの効く部屋|暑さ対策 内装リフォーム①

7/28の新潟は全県で真夏日を記録したそうです。34度を超えた地域もあったようです。実際にムッとする暑さで、弊社も今年初めてエアコンをつけました。暑い日が続きそ…
ゲリラ豪雨|ベランダ 樋 オーバーフロー
今朝は雨の音で目が覚めました。眠い目をこすりながらスマホで天気予報を見てみると新潟地域に大雨洪水警報が出ています。新潟地域だけでなく、中越・上越でも数地域に出…
雨漏り修理|雨の吹込み
先日、新潟名物「茶豆」の初物をいただきました。茶豆を食べると「夏本番」って気分になりますが、気分的なものだけではなく実際に暑い日が続いています。蒸し暑い中、屋外…
封水蒸発防止対策|トラップキーパー1本売りいたします。
暑い夏がやってきました。気温が高いと当然水は蒸発します。トイレや台所、ふろ場、洗濯機パン、洗面化粧台などは下水と直接つながらないように「トラップ(封水)」があり…
断熱塗料ガイナで内装リフォーム

西日本~東海は梅雨明けしたそうです。梅雨明けした地域の天気予報を見ると、気温が高くいよいよ夏本番を迎えたようです。新潟の梅雨明けはいつになるのでしょうか?&n…
断熱塗料ガイナの空気質改善効果|日新産業訪問
今週は断熱塗料ガイナの情報交換と新しい防水材料の説明会のため東京に出張に行ってきました。 現在とりかかっている現場に朝一番に顔を出し、打ち合わせ→移動→お客様…