2016年
ベランダの雨漏り|FRP防水改修 ベランダのメンテナンス
気が付けば10月も後半にさしかかりました。防水やガイナなどの工事だけでなく、「高齢者用の手すり取付をしてほしい」、「シャッターの不具合を見てほしい」、「結露が…
断熱多機能塗料ガイナ吹き付け|内装リフォーム②

「10月に入っても暑い日が続きます・・・」なんて言っていたら急に寒くなってきました。本州でも初雪、最低気温が氷点下なんてニュースもありました。ここ数年秋&春を感…
断熱多機能塗料ガイナ吹き付け①|内装リフォーム

昨晩、台風18号は佐渡沖で温帯低気圧に変わり、新潟県内は一部停電などの被害があったようですが、幸い大きな被害は出なかったようです。私はといえば・・・窓を開けた…
9月の雨漏り修理|板金屋根 瓦 防水 台風に注意
台風18号が近づいています。新潟市内も少し風が出てきたようです。2016年は台風の当たり年と言われますが、いよいよ新潟県内にも影響が出る可能性があります。十分ご…
工場外壁西日対策|ガイナ塗装 工場環境改善

気が付けば、9月も終わりが近づき日に日に涼しくなり、秋の気配を感じ始める季節となりました。台風は過ぎ去りましたが、雨が多くなり防水工事には最悪な天気が続きます…
断熱多機能塗料ガイナ 内装施工

だいぶ涼しくなってきました。ここのところ防水、ガイナ、リフォーム等の工事が同時進行のため、なかなかブログを更新できませんでした。天候も安定しないため工期の無い現…
残暑 |断熱塗料ガイナ 内外装暑さ対策①
10号、12号二つの台風が過ぎ去り、9月も1週間がたちますが、毎日30℃以上の日が続きます。8月の暑さも堪えましたが、9月に入っても全く気温が下がる気配どころか…