2012年
結露カビ内装改修工事例(ガイナ)

冬場、窓ガラスの結露がひどくて困った経験はないでしょうか? あるマンション北側の部屋で、冬場の結露がひどくて・・・・ 冬場、窓ガラス結露→ ガラスだけでなく壁が…
トラップキーパーの季節です。

大学入試のシーズンとなりました。これから新入生がアパートを探す時期となります。企業も年度末を迎え、転勤などが多くなり、引っ越しのシーズンがやってきます。 アパー…
屋根からの落雪
今年は久しぶりの大雪で、新潟市内も除雪作業後の雪が道路の両脇に山積みです。 ドライバーも保護者も交通安全に十分気をつけましょう!特にワダチのできている道路ではス…
氷柱(つらら)
この冬1番の寒波の襲来で、厳しい寒さが続いています。天気予報によると、今週末にかけてさらに厳しくなるようで・・・ 新潟市もかなり冷え込み、毎朝通勤前に、車の雪や…
省エネ内装リフォームパック
・普段家族が集まる部屋だけ省エネリフォームしたい・・・ ・一日中人がいる事務所だけ、省エネリフォームし、節電したい・・・ ・できるだけコストをかけずに省エネリフ…
特別養護老人ホーム 省エネ

このところ日中でも気温が上がらず、厳しい寒さが続いています。 ここ新潟だけでなく関東地方にも降雪があったようで・・・暦の上でも大寒を過ぎ、本格的に冬が来ました。…
ウレタン→FRP防水改修①

「雨どいの周りから漏水があり、軒天が濡れて汚れているのでチェックしてほしい。」とお客様からお電話をいただきました。 お邪魔して状態をチェックさせていただくと・・…