断熱塗料ガイナ 新潟の今年の暑さに・・・
本日よりシャツは長袖にしました。
昼間はちょっと蒸したせいで暑く感じましたが、朝は長袖でも、寒いくらいでした。
今年の夏は、気温の高さもさることながら、7月、8月、9月中旬をすぎても続く異常な暑さでした。
エアコンが1日中付けっぱなしになる日も多かったのではないでしょうか?
この夏企業様では、事務所、食品栽培施設、工場等の省エネ対策、一般のお客様からは西日対策や屋根の日射熱による「熱のこもり」等など多くのお問い合わせを頂きました。ありがとうございました。
施工させていただいた皆様に、今年の夏を終えて、ガイナの効果について感想をお伺いしております。
参考までに:ガイナの効果(暑さ対策)
・事務所内装にガイナをご使用いただいたお客様
「エアコンがあたると壁が冷え、部屋全体が冷えて行くのが実感できた。朝出社してからエアコンを付けると、昨年より気温が高い日が多かったのに、部屋が冷えるのが早くなった。」
・一般住宅・屋根に塗装させていただいたお客様
「昼間はエアコンを付けたり消したりしているし、1Fにいる時間が長いので、ガイナの効果を実感できませんでした。
しかし、夜2Fの寝室に入ると、昨年まではモアっとした熱気がこもっていて不快感を覚えましたが、今年は大分解消され、屋根が焼けていないのがわかりました。」
35℃、36℃、場所によっては37℃をこえた今年の暑い夏も終わりました。
これから、日に日に気温が低下していきます。
夏に実感していただいた効果と同様に、冬もガイナの効果を実感していただけると思います。
参考:ガイナの効果(寒さ対策)
冬の終わりころまた感想をお伺いしたいと思います。